Logo

2025.8.26

埼玉県市町村別電力逆潮流量マップ(2023年度)を公開しました

資源エネルギー庁が公開している「市町村別逆潮流量」データを基に埼玉県内市町村の逆潮流をマップにより可視化しました。
逆潮流とは、電力会社の送配電網(系統)に、太陽光や水力などの発電施設で発電利用して余った電力を系統へ逆流させることで、電力会社がこの電力を買い取ります。
自家利用があるため、再生可能エネルギーの全てを示すものではありませんが、メガソーラーやごみ発電の実態をある程度反映しています。

 

前の記事へ